
富山市にて屋根瓦葺直し工事をさせていただきました。
最近の自分の持論ですが、
JIS規格云云かんぬんの瓦より
昔の瓦のほうが余程気合が入っています。
新しい...
続きを読む >>

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。
ありがとうございます。
使用瓦は
新東セラムFS エムバリエブラウン
南欧風のおしゃれなや...
続きを読む >>

富山県砺波市にて瓦屋根葺替え工事をさせていただきました。
役目を終えた地方産49判瓦に感謝しながら、今度は小松製53判瓦を使用します。
...
続きを読む >>

来迎寺庫裏葺き替え工事
終わるまでが工期
施主様やご依頼主さんから温かく見守っていただいたお陰で
慌てることもなく、ゆっくりと工事をさせていただきました。
...
続きを読む >>

葺替え工事もいよいよ大詰め
楽しい仕事は
時間の経過が早いです。
大棟工事の様子となります
&n...
続きを読む >>

一年で一番気持ちの良い天気のもと
たまに暑い日もありますが・・・・
着々と工事が進んでいます。
仕事があることに心より感謝...
続きを読む >>

今回のGWはコロナウイルス感染症の影響で
お家で過ごそう
というこで
自宅の内壁に2年越しの工事をさせていただきました。
自宅ですので、...
続きを読む >>

過ごしやすい良い天気のもと
一番心地よい季節です。
着々と工事が進んでいます。
工事も中盤に差し掛かってきました。
...
続きを読む >>

富山市にて屋根改修工事をさせていただきました。
築20年なのですが、雨漏りが酷く
今回の改修工事となりました。
瓦のデメリット
葺き手に...
続きを読む >>

富山市にて
庫裏の屋根葺き替え工事を開始させていただきました。
今回、使用する瓦は
小松瓦
富山らしく黒瓦を使用します。
&nbs...
続きを読む >>