
富山市にて屋根の改修工事(いぶし瓦葺直し工事)をさせていただきました。
富山では珍しい
いぶし瓦
自分は大好きです。
...
続きを読む >>

9月に入りましたが
相変わらず暑い日が続きますね(-_-;)
35℃を超えない日は涼しく感じます。
年々暑さに慣れてきている気がしますが、暑い...
続きを読む >>

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。
今回は住宅ではなく施設の屋根
オーナーさんの強い希望で鋼板屋根から瓦屋根に変更となったそうです。
しかし、勾配は2寸...
続きを読む >>

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。
使用瓦は
小松瓦 和瓦 銀黒
詳しくはこちら↓
小松瓦HP
&n...
続きを読む >>

富山市にて遮熱・屋根改修工事をさせていただきました。
瓦が大好きですが、今回は鋼板屋根から鋼板屋根に葺替え工事となります。
仕様屋根材は
新東フックS
&n...
続きを読む >>

年に数回の楽しみでもある
淡路島に瓦を取りに行ってきました。
大栄窯業さんの銀古美
詳しくはこちら↓
...
続きを読む >>

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。
平板瓦を使用させていいただきました。
使用瓦
新東セラムF3
&nbs...
続きを読む >>

富山市にて屋根瓦葺直し工事をさせていただきました。
最近の自分の持論ですが、
JIS規格云云かんぬんの瓦より
昔の瓦のほうが余程気合が入っています。
新しい...
続きを読む >>

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。
ありがとうございます。
使用瓦は
新東セラムFS エムバリエブラウン
南欧風のおしゃれなや...
続きを読む >>

富山県砺波市にて瓦屋根葺替え工事をさせていただきました。
役目を終えた地方産49判瓦に感謝しながら、今度は小松製53判瓦を使用します。
...
続きを読む >>