
その1はこちら
9月より工事をさせていただいておりますが、まだまだ続いております。
お待たせして申し訳ございませんが、
とても貴重な楽しい時間を過ごさせていただいております。
...
続きを読む >>

こんにちは
10月22日に日本列島を縦断した台風
富山県でも被害がありました。
被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
当社も、雨漏り調査や補修...
続きを読む >>

大栄窯業 銀古美
北陸デビューさせていただきました。
淡路の粘土をギリギリまで焼きを入れ
強烈に気合の入った瓦です。
だだし、
精度は良くありませんし、重たいで...
続きを読む >>

大栄窯業 銀古美
北陸デビューさせていただきました。
淡路瓦だから北陸には向かないとか
2〜3年で凍害にあってボロボロになるよ!とか
色々言われましたが、
...
続きを読む >>

2013年 当社施工物件です
富山市 全勝寺 当時の様子はこちら
三州創嘉 純いぶし
天気の良い日に通りかかったので撮影しました。
元気が出ますね^^
...
続きを読む >>

富山県中新川郡上市町にて土蔵屋根の葺き替え工事をさせていただきました。
地方産49判瓦から小松瓦へ
ありがとうございました。
...
続きを読む >>

富山県富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。
使用瓦は 新東セラムFS バリエアイボリー
山が付いていますが、F型瓦と同じサイズとなります。
個人的には好きな瓦です。オシャレです。
...
続きを読む >>

富山県氷見市にて、屋根瓦全面葺き替え工事に着手させていただきました。
三州陶器瓦→三州創嘉いぶし瓦へ 軒瓦一文字 掛瓦も一文字へ
工期度外視にてゆっくりと工事させていただきます。
...
続きを読む >>

富山県中新川郡立山町にて新築瓦工事をさせていただきました。
使用瓦は
新東セラムF3メタリック 一体袖瓦 ストレート棟仕様です。
ありがとうご...
続きを読む >>

富山県砺波市にて新築工事をさせていただきました。
使用瓦は
新東セラムF3 メタリック 一体袖瓦 ストレート棟冠
ありがとうございました。
...
続きを読む >>