瓦についての豆知識や歴史と伝統に培われた奥深い瓦の世界をご紹介します。日々の屋根工事の施工実績の掲載もしています
堀瓦工業 堀ブログ
時代の移代わり
急に暑くなりました。
梅雨らしい日が続きますね。梅雨が終われば夏
夏の仕事は過酷ですが楽しいことが沢山あります。
6月中頃までは暑さもそんなに厳しくなかったので、『今年は猛暑にはならないのかな❓』と思っていましたが、7月に入った辺りから急に暑くなりました。
自分は絶対に空調服を着ない主義を今まで通してきたのですが、そろそろお世話になろうか考え中です。
2年前ぐらいから、屋外の熱中症より屋内での熱中症の方が多いそうです。皆さんもお気をつけてください。
室内にいても熱中症対策しっかりやって夏を乗り切りたいです。
能登の応急仮設住宅が一区切りつきました。
8月初旬より珠洲市でもう5棟ありますが。大きなところはおかげさまで完了することが出来ました。海に近いということで、当社は塩害保証のある島根県にある窯元の丸惣製瓦(石州瓦)を使用させていただいきました。
少しクセはありますが、耐久性は抜群で日本で唯一塩害保証のある瓦です。
2年前に石川県で製造されていた小松瓦が廃業のため無くなったので、この先は石州瓦1択となります。
瓦は地震に弱い
重い屋根は地震に弱い
と地震があるたびに言われますが、構造がしっかりしていれば問題ありません。
しかし、40年以上経過している家は軽くするのに越したことはありません。自分は瓦は好きですが、古い建物や疲れている建物にはお勧めしません。
家は1軒1軒違いますので、窓の位置や耐力壁の有無、躯体の損傷、建物の構造など色んなことを考えて屋根材を選ぶと良いと思います。
瓦がダメ
瓦が良い
ではなく
総合的に判断してお客様に提供できる瓦職人でありたいです。