瓦についての豆知識や歴史と伝統に培われた奥深い瓦の世界をご紹介します。日々の屋根工事の施工実績の掲載もしています
HORI 瓦版(ブログ)
施工完成後、一年が経過しました。 屋根がとても大きいので、点検を兼て完成した写真をたくさん撮ってきました。 苦労した屋根(自分の持てる力を出し切った屋根)はとても元気をもらえます。 自分の仕事が、永くいつまでも残る。そこに行くといつ...
施工させていただいたお家の前に車庫が建ったので、またまた施工させていただくことになりました。嬉しいです。 ついこの間のような気がしましたが、調べてみると平成20年施工。時間が経つのは早いものです。 今回は、車庫ですが6年前の...
新東セラムF-3 システム瓦 メタリック 光と影の陰影がとてもいい感じです。 一体型廻り隅瓦といいます。隅棟部分の瓦が桟瓦と一体型となり、もともとシャープに見えるセラムF-3がさらにスッキリと仕上がります。 今までの工法はこう...
現地調査先でこんな瓦を発見しました。(^-^) 詳しくはわかりませんが、昭和初期に製造されたと思われます。 おそらく受注生産、特注品かと...... 現地調査そっちのけで下からのぞいてみたり、上から眺めてみたり・・・・ わかる方は、連絡く...
最近はめっきり少なくなった新築工事での日本瓦・・・・(-_-;) 今回は、軒先瓦に鶴弥製真一文字軒瓦を使用させていただきました。(^-^) やはり和型(日本瓦J型)は良いですね。(^-^) 平板瓦(F型)も良いですが、職人...
最近多い施工事例のひとつです。 トップライト(天窓屋根についている窓です)からの雨漏りが発生しています。 このように、トップライト鉛製の水切りが腐食し穴が開いて漏水しています。 築15年ほどですが、水切りの寿命は10年と言われています...
ようやく暖かくなってきました。 3月終わりなのに、初夏のような陽気で体がびっくりしています。 暑くなったり寒くなったり・・・・(-_-;) 年々気温の差が激しくなっているような気がします。 富山県富山市にて ブロック塀の上に小松瓦...
行ってきました。 瓦職人の全国大会 2014年技能グランプリ 福島大会 日頃の経験と技を発揮する場所。(^-^) 見ているだけでテンションが上がります。 技と技の真剣勝負 あの舞台に立てるだけでも素晴らしいと思います。 普段は瓦...
天気の良い日は放射冷却により、屋根はカチカチに凍っています。 (-_-;) 危険です。 かなり危険です。(-_-;) しかし、10時にもなると融けてきます。 危険な中、工事を進めていきますが、今の時期だけでなく、一年を通して無事故で仕事...
Warning: Undefined variable $additional_loop in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37