瓦についての豆知識や歴史と伝統に培われた奥深い瓦の世界をご紹介します。日々の屋根工事の施工実績の掲載もしています
HORI 瓦版(ブログ)
三州陶器瓦からいぶし瓦へ 台風に負けず、少しずつようやく完成しました。 創嘉純いぶし瓦 切落 隅棟8段⇒5段 経ノ巻鬼尺3寸 冠亀伏間 関わっていただいたすべての人に感謝します。 ありがとうございました。 > 施工前 ...
ようやく冬らしくなりました。 (^-^) 雪の量は少ないのですが、新築なので雪降しです。 足場があるとはいえ、かなり危険です。 命がけです。 (-_-;) 安全第一で作業しました。 (^-^) ...
今年の1月はとても天気が良いです。 大雪、大雪、大雪・・・・と言われていたのでそれなりに警戒していましたが、拍子抜けです。 (-_-;) 冬だからなのか、屋根からの立山連邦がとても綺麗です。 1月なのにこの天気の良さ ↓ 仕事...
新年あけましておめでとうございます。 m(__)m 本年も一日一日を大切にし一件一件を全力で取り組んでまいります。 昨年度は、消費税値上げの駆け込み需要もあり大変に仕事量の多い一年でした。 本年もしばらくは続くとは思いますが、こんな時期...
今年最後の晴天でした。 (^-^) 築60年以上 瓦は、戦前に作られた物らしいです。 まだまだ現役 今の瓦より恐ろしく硬い瓦もありました。 ただ個性が強すぎる瓦ばかり(-_-;) また30年屋根を守ることになりました。 (^-^) ...
瓦工事の材料(資材)といえば、瓦 しかし、瓦工事をするにあたり、色んな材料が発生します。 施工する順番に言いますと、下葺材(ゴムアスルーフィングや樹脂系下地材等) 瓦を止めつける下地材 一般的には瓦桟木、ステンレススクリュー釘 ビス等...
Warning: Undefined variable $additional_loop in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37