堀瓦工業トップページへ戻る堀瓦工業有限会社

HOME | 会社概要 | 太陽光発電について | HORI 瓦版 | お問合せ | プライバシーポリシー

堀瓦工業

HORI 瓦版(ブログ)|富山の屋根工事なら堀瓦工業

瓦についての豆知識や歴史と伝統に培われた奥深い瓦の世界をご紹介します。日々の屋根工事の施工実績の掲載もしています

HORI 瓦版(ブログ)

いぶし瓦

2090年10月より工事させてもらいました。 施主さんが大工さんという事と  本人(自分)の強い希望によりいぶし瓦にさせてもらいました。 ありがとうございました。 掲載したい画像はたくさんありますが、ここでは一部を紹介させてもらいます。 ...

続きを読む >>

2010/05/14

新築 日本瓦

エコ瓦

瓦です。  雨水もしっかり止めます。  エコに貢献しています。 富山は積雪の問題もありますが、施工して4年・・・・ 雪にも負けず、がんばってます。 外講工事や窓の庇屋根に施工すると良いと思います。 ...

続きを読む >>

富山での瓦の寿命

2010年4月現場調査にて 瓦は、地域によって寿命がかなり変わるのだと思いしらされました。 画像はとてもメジャーな瓦メーカーの25年経過した瓦です。 施工の仕方も当然大事ですが、瓦選びもかなり重要ですね・・・・・ こちら...

続きを読む >>

太陽光発電説明会

まだまだ富山で認知されていない太陽光発電システム しかし、富山での普及率は 昨年の11月の法改正が後押しして なんと、昨年の26倍になったそうです。 弊社の事務所にも上がってますが、今年中に自宅の屋根にも設置を真剣に検討してます。 月の電気...

続きを読む >>

蓬瀬山荘 屋根改修工事

富山県砺波市  築130年    大屋根地方産瓦 49判再利用 下屋根     小松瓦に変更 施工後   鬼瓦再利用 (今では絶対に入手不可能な為) ...

続きを読む >>

T様邸新築瓦工事

2008年9月施工 最近は新築の屋根といえばF型(洋瓦) が断然多いのですが、当社は何故か日本瓦の依頼が多いです。 この施主様も日本瓦で ということで施工させていただきました。 感謝です。 53A  三州陶器瓦  銀黒  大棟5段 万...

続きを読む >>

2010/04/19

新築 日本瓦


Warning: Undefined array key 0 in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/functions.php on line 19

経済メリット

経済メリット 太陽光発電も大事なことですが、瓦屋根はとても優秀なんです。 どうしても高いイメージがある瓦屋根・・・・ 確かに初期投資(イニシャルコスト)は高いです。 しかし、家は10年もてばいいですか? 最近は10年補償 10年補償 と...

続きを読む >>

2010/04/16

瓦の良さ

アル

ブログアップするのが、かなり遅れました・・・ 自分の瓦職人人生としての指針を与えてくれた大事な大事なお得意様の現場にいつも来ていた仲間。 その現場にいつも癒しを提供してくれました。 体力の限界の中、緊張の限界の中いつでも笑顔をくれた大事...

続きを読む >>

瓦の活躍

瓦といえば屋根 当たり前ですね・・・ しかし、瓦の雰囲気は色んなところで活躍します。 最近は、庭とかにもよく使われます。 造園屋さんからの問い合わせも多くなってきました。 雨から家を永く守る! 瓦の最重要課題です。 しかし、その外見か...

続きを読む >>

2010/04/09

門 塀工事

カサヘイ光3型

カサヘイ 三州堀方焼 光3型 基礎 壁部分も必見です ...

続きを読む >>

2010/04/09

門 塀工事


Warning: Undefined variable $additional_loop in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37

« 41 42 43  44 45 »

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ